終了したオムニバスセミナー2025年度
-
2025年10月17日
表面処理発、計算化学・有機分子材料経由、セラミックスナノ粒子へ
~ 髙見 誠一 氏 (名古屋大学 大学院工学研究科 教授) 2025/10/17(金)開催 -
2025年07月18日
昆虫学者になり、アフリカでバッタと闘う
~ 前野ウルド浩太郎 氏 (国際農林水産業研究センター 主任研究員) 2025/7/18(金)開催 -
2025年06月27日
生成AI時代に学生生活をどのように過ごすか?
~ 品川 政太朗 氏 (SB Intuitions株式会社/奈良先端科学技術大学院大学 研究者・エンジニア/客員助教) 2025/6/27(金)開催 -
2025年05月16日
学際協働でつながる宇宙と芸術
~ 田中 ゆり 氏 (京都市立芸術大学 / CERN (欧州素粒子物理学研究所) 客員研究員) 2025/5/16(金)開催 -
2025年04月25日
企業での研究と大学での研究、結局どちらがいいですか?
~ 森井 克行 氏 (千葉大学先進科学センター 特任教授/株式会社日本触媒 フェロー) 2025/4/25(金)開催
2024年度以前のオムニバスセミナーはこちら