卵子と精子をつくる

開催日 2025/12/12(金)
時間帯 16:10-17:40
講師

林 克彦 氏 (大阪大学大学院医学系研究科 教授)

講演題目 卵子と精子をつくる
要旨 受精卵から卵子や精子に至るまでの細胞は生殖細胞系列と呼ばれる。からだを構成する200種類以上の細胞種の中で、生殖細胞系列のみが次世代の個体を生み出すことにより、細胞レベルでの不死を実現している。この生殖細胞系列の永続性は種の維持の基盤であり、かつて神の創造物とされた生命を紡ぐ本体でもある。したがって、生殖細胞系列の理解やその利用は、生命の根幹に迫る試みであるといえる。我々はこれまでに、体外培養系を用いて卵子・精子をつくり出す研究を進めてきた。本セミナーでは、これまでの研究の経緯と、それがもたらすインパクトについて、さまざまな角度から議論したい。
会場 理学部1号館 1階109(大講義室)